
住所
〒033-0053 三沢市春日台二丁目154

連絡先
電話:0176-53-2880

校訓
理想:変化の激しい社会に柔軟に対応し、夢の実現に向け、自らの人生を切り開く。
協力:誠実で謙虚に目的達成に向け、力を合わせ、相互理解と協調を信条とし、
人生を生き抜く。
規律:自主的に個性豊かな調和のとれた人を目指し、倫理とモラルを持ち、自分の役割と
責任を果たす。

教育目標
校訓に基づいた校風の確立を図り、青森県教育委員会の「平成21年度学校教育指導の
方針と重点」を踏まえ、「知」(確かな学力)、「徳」(豊かな心)、「体」(健康でたくましい体)の
充実のうえ調和のとれた人間を育成する。
そして、生徒には「文武両道」、教職員には「全ては生徒のために」を教育理念とし、生徒は
「夢の実現を、教職員はその夢の支援を、保護者・地域に喜んでもらえる学校」を目指す。

各科の特色
<商業科>
簿記や情報処理の専門知識と技能の習得を中心に、将来一般事務や経理・経営の
スペシャリストを目指す。
<流通経済科>
流通やマーケティングに関する専門知識と技能を身につけ、販売・サービス業務の
プロフェッショナルを目指す。
<情報処理科>
コンピュータに関する専門知識を身につけ、プログラマーやパソコン活用リーダーとして
通用するコンピュータ技術者を目指す。

偏差値
47 [商業]
47[情報処理]

学費
入学者選抜手数料(全日制):2,200円
授業料(年額):11,8800円
*平成22年度より高校無償化法案により授業料は原則不徴収

入試結果
年度 |
学科 |
前期 |
後期 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
募集定員 |
志願者数 |
倍率 |
25 |
商業 |
180 |
225 |
1.25 |
20 |
37 |
1.85 |
情報処理 |
--前期--
年度 |
学科 |
出願
者数 |
合格者数 |
倍率 |
男 |
女 |
計 |
23 |
商業 |
202 |
68 |
112 |
180 |
1.12 |
情報処理 |
--後期--
年度 |
学科 |
募集
人数 |
出願者数 |
倍率 |
男 |
女 |
計 |
23 |
商業 |
20 |
10 |
12 |
22 |
1.10 |
情報処理 |
スポンサードリンク